太陽光メンテナンス:株式会社ムカイ 様
お盆前の天気が不安定な中、太陽光メンテナンスでした。近年夏時期は天気が不安定で雨雲レーダーを常に確認して、メンテナンスを行います。通常半日程度で終了しますが、雨の心配もございますので、予備日も候補に頂けますと大変有難いです。
お客様の設置物件は屋上にパネルが設置しておりますが、屋上までのタラップや点検口などがなくドローンを利用してのパネルならびにサーモグラフィー点検を行いました。
パネルの大きな不備もなく発電状況も良好でした。
弊社ではドローンを利用しパネルの点検メンテナンスを得意としております。ドローン資格者も4名おります。
屋根上のパネルの状況を知りたい、パネルがちゃんと発電しているかを知りたいといった方是非一度お声掛け下さいませ。


パワーコンディショナ内部も配線状況、劣化状況なども不備はございませんでした。

SOKODESUを利用した発電状況測定。発電状況も良好です。

サーモグラフィー画像です。ホットスポットなどもなく、発電数値から見ても良好な運転状況です。
工事概要 | 太陽光メンテナンス |
---|---|
実施年月 | 2022年8月 |
施工場所 | 静岡市駿河区 |
最近の施工事例
-
太陽光発電設備:静岡市駿河区 (株)K社様 62.25kW
静岡市駿河区 -
太陽光発電設備:藤枝市 (株)K社様 46.74kW
2022年9月
静岡県 藤枝市 -
太陽光発電設備:磐田市K様邸 3.01kW
磐田市 -
太陽光発電:パワーコンディショナ交換工事 静岡市 M様
-
太陽光発電:パワーコンディショナ交換工事 静岡市 M様
-
太陽光発電:パワーコンディショナ交換工事 袋井市 有限会社M様
-
LED照明+構内DV線取替交換工事: 株式会社静鉄自動車学校様
2023年5月
静岡市 清水区
アーカイブ
- 2023年9月 [3]
- 2023年8月 [3]
- 2023年6月 [1]
- 2023年4月 [4]
- 2023年2月 [2]
- 2023年1月 [1]
- 2022年12月 [1]
- 2022年11月 [4]
- 2022年8月 [3]
- 2022年7月 [2]
- 2022年4月 [19]
- 2021年12月 [9]
- 2021年11月 [3]
- 2021年10月 [12]
- 2021年1月 [1]
- 2020年4月 [1]
- 2020年3月 [2]
- 2018年10月 [6]
- 2018年9月 [5]
- 2017年6月 [1]
- 2016年3月 [1]
- 2016年2月 [1]
- 2015年11月 [1]
- 2015年7月 [1]
- 2015年4月 [1]
- 2015年3月 [2]
- 2015年2月 [2]
- 2015年1月 [1]
- 2014年12月 [1]
- 2014年11月 [3]
- 2014年10月 [2]
- 2014年9月 [2]
- 2014年8月 [1]
- 2014年7月 [2]
- 2014年6月 [4]
- 2014年5月 [2]
- 2014年4月 [6]
- 2014年3月 [6]
- 2014年2月 [2]
- 2014年1月 [2]
- 2013年12月 [5]
- 2013年11月 [1]
- 2013年10月 [3]
- 2013年9月 [2]
- 2013年8月 [1]
- 2013年7月 [1]
- 2013年6月 [2]
- 2013年4月 [1]
- 2013年3月 [3]
- 2013年2月 [3]
- 2013年1月 [2]
- 2012年12月 [4]
- 2012年11月 [1]
- 2012年10月 [1]
- 2012年9月 [1]
- 2012年5月 [1]
- 2007年9月 [1]
- 2007年8月 [1]
- 2007年7月 [1]
- 2006年8月 [1]
- 2006年2月 [1]